【コスパ最強!TOEIC900点】公認会計士用英語コーチングスクール

  • URLをコピーしました!

こんにちは。公認会計士KENです。

当記事では、公認会計士が短期間で英語力向上を成功させるサービスとして有名な「英語コーチングスクール」についてご紹介します。

英語コーチングスクールについてご存知でしょうか?

最近では、TOEICやビジネス英語を習得するために、ビジネスマンがこぞって利用しているサービスです。

2、3ヶ月と期間を絞って、

  • 英語力の爆発的な向上
  • 学習プロセスの改善、弱点克服
  • 英語の学習の「習慣形成」

を主な目的として、昨今とても人気なサービスです。

当初私は、転職にあたりTOEIC900点を取得しよう!と心に決めましたが、内心それはとてつもなく高いハードルのように感じられました。(当初、700点台からスタート)
ただ、実際コーチングスクールを利用して、3ヶ月勉強に励み、スコアを獲得してみると、エベレスト登頂に見えた山が、実際は富士山5合目くらいでした。

私の中にある根深い英語アレルギーが、随分英語力向上を阻みました。、

ただ実際コーチをつけて、腰をすえて勉強を始めると、英語の力はしっかり向上します。

TOEICの点数もそうでしたが、英語コーチをつけて一番良かったことは、英語アレルギーをなくすことに成功し、今後学習方法に迷った時も、自分で学習計画を立てられるであろうという自信です。

公認会計士の方であればTOEICで900点とることは、そこまで難しいことではないです。(私もそうでしたが、難しいと思い込んでいる人が、圧倒的に多いです!)

いや、でも俺は昔から英語が苦手だから・・・

文系脳、理系脳などの問題は多少はあるかもしれませんが、かなりフェアにみたとき、

TOEIC900点と比較して、公認会計士試験の方が1000倍難易度が高いです。

(私もそうでしたが)変に苦手意識を持たないようにしてください。

その苦手意識が、一番能力向上を妨げます。(自分は頭が悪い!と思い込んで、受験勉強を行っても思うように成果出ませんよね?)

以下、簡単に英語コーチングスクールのメリット、デメリットを整理します。

目次

英語コーチングスクールのメリット!

  • 英語に対する苦手意識の克服
  • 英語学習習慣の形成
  • 弱点分析
  • いつでも質問できる
  • テストを行なってもらえる
  • オンラインで受講可能
  • 自分のレベルに合わせて、学習プランを組み立てていける

英語に対する苦手意識の克服

前述した通りです。私は英語が本当に苦手でした。コーチの客観的なアドバイス、視点もあり、下記後述する弱点分析の仕方もわかり、苦手意識を克服できたことが3ヶ月のスクールの一番の財産です。

英語学習習慣の形成

詳しくは、スクールの方で確かめてもらえればと思いますが、英語力を効率よく向上させるには、短期に集中する期間が一定程度必要です。

極端な例を挙げると、

  • 1日30分 × 365日 × 3年間 = 約550h
  • 1日4時間 × 135日(4.5ヶ月)= 約550h

同じ550hですが、どちらが効率よく能力向上できそうか、なんとなくお分かりになりますよね。

ただ、毎日一定程度の時間を確保する「習慣づくり」が忙しい会計士の方には困難を極めます。コーチングスクールでは、この「習慣づくり」の方法について詳しく教えてもらえます。

いつでも質問できる

どのコーチングスクールも高い英語力をもったコーチに対して、lineのようなチャットアプリを通じて質問でき精度の高いフィードバックをもらえます。24時間以内には、返信を頂けることがほとんどなので、ストレスなく質問することができます。

何人かのコーチとお話ししましたが、どのコーチも誠実な方が多い印象でした。

テストの実施

主にTOEIC対策する場合、語彙の強化を行うために、毎週or2週に一回、語彙のテストを行なってくれます。これも英語学習習慣をつくることに一役かってくれますし、ダラダラ勉強することを防いでくれます。

オンラインで受講可能

コーチとのセッションは、対面でも行なってくれますが、私はほとんど全てオンラインで受講しました。特段不便もなく、MTGが実施できますので、これも効率的にコーチングを受けることが可能です。

自分のレベルに合わせて、学習プランを立てられる

コーチングスクールは、その人その人に合わせてオーダーメイドの学習プランを組み立てること目標の一つにしています。仮にTOEICであれば、点数目標ももちろんですが、リスニングに特化した方がいいのか、もしくはリーディングに特化した方がいいか、などそれぞれに得意不得意に合わせて学習プランを組み立てていくことが可能です。

英語学習に集中してコミットするためには、「どんな勉強をすると良いか」が事前に決まっていることはとても大切です。

そのため、英語コーチスクールのように自分に合わせた学習プランをコーチに立ててもらえて、英語学習を進められる点は、大きなメリットといえます。

また、受講生のレベルアップに応じて「今の段階ではこの方法でこんな勉強をしましょう」と臨機応変に最適なプランを提案してくれます。

英語コーチングスクールのデメリット!

英語コーチングスクールのデメリットは、金銭面の問題に帰着するかと思います。スクールによって、20万円程度コストを見込む必要があります。

ただ、これもサポートの手厚さを考えれば、致し方ない金額なのかもしれません。

学習方法や英語自体の質問など、あらゆる質問をし放題ですし、コーチングスクールの素晴らしいところは、受講機関終了後も、自分で自走して学習できるようにしっかりアドバイスしてくださいます。

その点を考慮すれば、20万は十分もとをとれる金額といえるかもしれません。

公認会計士向けおすすめ英語コーチングスクール3選!

以下、おすすめの英語コーチングスクールを3つ紹介します。

多数の著名人の受講実績あり!:プログリット

公式サイト:https://www.progrit.co.jp/

  • 口コミレビュー:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.2
  • 受講料 :⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.03
  • カリキュラムの質:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.41
  • コンサルタントの丁寧さ:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.29
  • システムの使いやすさ:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.24

総合評価:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.20

プログリットは、数あるコーチングスクールの中でも比較的スパルタ指導する英語コーチングスクールです。

  • 特別に設計されたテストで4つの観点から英語力を診断
  • 日々の時間を1時間単位で細分化して勉強内容、学習進捗を可視化
  • 学習状況については、定期的にヒアリングを実施
  • 勉強以外にも、日々の生活の見直し方法などを生活習慣改善にコミット

特に英語学習の習慣作りに困難さを感じている方にとっては、とても有意義なサービスになることは間違いないありません。

英語学習の質、量ともに重点をおく、真の英語力向上を目指すスパルタ式英語コーチングスクール。

第二言語習得論をベースにした独自の学習フレームワークを用いて、一人ひとりの弱点・課題に合った最適なカリキュラムを提案しています。

受講者のライフスタイルに合わせて、学習時間も最大限取れるようにアドバイスをもらうことも可能。

毎日のチャットを通じた相談や週次面談でのコーチングにより、日々迷わず英語学習に打ち込める環境を実現しています。

英語学習に特化したアプリを独自開発したことで、教材を持ち運んだり学習管理したりする必要はなくなりました。

創業5年で累計受講者数は、ビジネスパーソンを中心に12,000名にのぼり、160社を超える企業の英語研修にも導入されています。

「+1点のスコアアップが海外留学1ヶ月分に相当する」と言われるVersantテストでは「3ヶ月受講で平均+6.0点(※)」の実績を誇り、日本にいながら留学以上の成果を期待できるサービスと言えるでしょう。

公式サイトhttps://www.progrit.co.jp/
合計費用(税込)概算435,600円〜
カリキュラム初級者コース
ビジネス英会話コース
TOEIC® L&R Test コース
TOEFL iBT® TEST
IELTSコース

・専用カリキュラム設計
・専用カリキュラムにもとづいた教材一式
・英語学習専用アプリの提供
・コンサルタントによる毎日の学習サポート
・コンサルタントとの週1回の面談
・VERSANTテスト受験x2回
・校舎での自習室利用
月額費用(税込)18,700〜
初期費用(税込)入会金:55,000 教材費:無料
オンラインレッスン対応(スクールは東京・横浜・大阪・名古屋)
分割払い12,24,36回払いより可
運営会社株式会社プログリット

英会話力を飛躍的に向上:スマートメソッド(レアジョブ英会話)

公式サイト:https://smart-method.rarejob.com/

  • 口コミレビュー:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.5
  • 受講料 :⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.01
  • カリキュラムの質:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.35
  • コンサルタントの丁寧さ:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.41
  • システムの使いやすさ:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.38

総合評価:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.36

スマートメソッドの特徴としては、

  • 一人一人の課題・弱点に合わせて、オーダーメイドカリキュラムを作成
  • 会話力のボトルネックを発見して、弱点に合わせて、改善と定着を図る
  • 短期間(16週間)で集中して飛躍的に英会話力向上を図る
  • CEFR-Jにおける1レベルアップの保証制度

これらが挙げられます。

こちらのコーチングでは、英語力もさることながら、自分ではなかなか課題が発見しづらい「英会話力」の課題発見に注力する英語コーチングスクールです。

オンライン英会話では、決して体験することのできない「英語脳」育成を16週間という短期で爆発的に向上、活性化させるプログラムとなっています。

もちろんTOEICやビジネス英会話のコースもありますが、スマートメソッドでは、英語力の4技能のうち、スピーキングが日本人の場合、最も伸び代があると考え、会話力を鍛える中で、他の3技能を鍛えるという方針をとっています。

CEFR-Jにおいて受講者の99.7%(1レベルUP76.5%,2レベルUP21.2%,3レベル以上UP2.0%)がレベルアップ。

※CEFR-J:世界共通で使われている語学力を測る「ものさし」CEFRを日本人の英語学習者向けに応用した指標です。

16週間でという短期間で英会話力の向上させることができるサービスと言えるでしょう。

公式サイトhttps://smart-method.rarejob.com/
合計費用(税込)概算一括払い:550,000
カリキュラム・オーダーメイドカリキュラム設計
・コンサルタントによるマンツーマンレッスン(1回50分×週5回×16週間)
・コンサルタントの学習サポート(随時)
・コンサルタントの受講前オリエンテーション(1回)
・コンサルタントの受講中セッション (全8回迄)
・コーチング管理ツールのご提供
・CEFR準拠のオリジナル教材一式
・週間テスト(1回/週 全15回)
・レベルチェックテスト(受講前・受講中・最終レッスン終了後/1回 全3回)
・ホームワーク学習サポート(随時)
・レベルアップ保証制度
月額費用(税込)分割払い:¥22,917~
初期費用(税込)入会金:無料 教材費:無料
オンラインレッスン対応
分割払い1ー24回
運営会社株式会社レアジョブ

最強のコスパ!フラミンゴオンラインコーチング

公式サイト:https://coaching.app-flamingo.com/

  • 口コミレビュー:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.0
  • 受講料 :⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.35
  • カリキュラムの質:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.04
  • コンサルタントの丁寧さ:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.18
  • システムの使いやすさ:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.23

総合評価:⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 4.15

上述したとおり、英語コーチングは高額です。

フラミンゴオンラインコーチングの場合、

  • 低価格・高コスパにて、コーチングを受けられる
  • 初心者〜上級者に合わせて、きめ細かにカリキュラムが設定されている
  • オンラインで時短で学びたい人

上記のようなメリットがあります。

フラミンゴオンラインコーチングは、2020年4月に開始されたサービス。10,000人もの高い英語力保持者の中からTOP1%が講師として選別されており、高いクイリティのサービスを低価格で受講することができます。

料金については、とても良心的。少々高額なスクールだと3〜4ヶ月で50万程度かかるところもありますが、フラミングオンラインでは、27.5万円と半額程度。

公式サイトhttps://coaching.app-flamingo.com/
合計費用(税込)概算一括払い:330,000
カリキュラム・基本コース
初心者脱出コース
ビジネス英語基礎コース
試験対策コース

・コンサルタントによる毎日の学習サポート
・コンサルタントと週1回のオンライン面談
・オーダーメイドカリキュラム設計
・オーダーメイドカリキュラムに基づいた教材一式提供
・30日間全額返金保証
月額費用(税込)クレジットカード払いのみ対応。金利はなし
初期費用(税込)入会金:55,000
オンラインレッスン対応
運営会社株式会社フラミンゴ

公認会計士がTOEIC900点とることのメリット!

  • 会計士業界では、英語力をもっている人はとても希少であり、圧倒的に差別化できる
  • 転職市場でも公認会計士がTOEICで高い点数を持っていることは、高い評価をつながる
  • TOEIC900点は実際は戦略を立てて学習、トレーニングすることである程度短期で達成できるスキルであり、
  • TOEICは、日本の市場ではかなり過大評価されている傾向にあり、本当におすすめ(実際の英語力、それ以上に評価される)

会計士業界(特に監査法人)では、英語力をもっている人はとても希少であり、圧倒的に差別化できる!

監査法人では、新人研修でTOEICテストの受講の時間があります。その結果によると、平均点は500点〜550点くらいです。

900点レベルを取得している人はほとんどいません。これは職階が上がっても同様です。

そしてマネージャー昇進時期になり、慌てて英語の勉強を始めるという人がほとんどです。

※職階が上がった時に、忙しい合間をぬって、慌てて勉強するより、スタッフ、もしくはシニアスタッフの時期に一気に点数をあげることで、「英語ができる〇〇さん」という認知を得ることができますし、

英語を使った仕事のアサインもどんどん受けることができます。早いに越したことはないです。

そして、上述した通り、TOEICは下記の方法を利用することで、比較的短期で習得できるスキルです。

TOEICで高得点を取得したその先は、ビジネス英語やアカデミックな英語力、MBAなどにつなげることができます。

スタッフの期間に、「食わず嫌いのような感覚」で英語に触れないでいると、ものすごい機会損失です。

転職市場でも TOEICで高い点数を持っていることは、高い評価を獲得できる!

転職市場において、英語ができることはアドバンテージというより、もはやスタンダードにもなりつつありますが、

公認会計士業界では、そこまでではありません。英語に触れない人が本当に数多くいます。

だからこそ、英語力で他の転職選考者より一歩上を進むことができます。

特に公認会計士の多くが転職する上場企業は、IFRS、USGAAPを適用していたり、また海外M&Aを実施しているところは多いです。

転職時点で、TOEIC高得点をもっていることは、英語を用いて仕事することができるアピール(仮に転職時点でIFRSの知識がなかったとしても!)につながります。

また、いわゆる米系のコンサルティング会社、経営・戦略にかかるコンサルティング会社や、米系の投資銀行をはじめとした証券会社では転職時に英語力が要件となっており、TOEICで高い点数を保有していることはマストです。

TOEICは、日本の市場ではかなり過大評価されている傾向にあり、本当におすすめ(実際の英語力、それ以上に評価される)

正直なところ、TOEIC試験はビジネス向きの試験とは言われつつも、本来のビジネス英語レベルにはほど遠いです。

TOEICで高い点数をもっているからNEWYORK TIMESをある程度読みこめるかといえばそんなことはありません。

(私はTOEIC満点近く保持していますが、いまだにNEWYORK TIMESは難解に感じます。)

ただ、上述した通り、転職市場においては絶大な力を発揮しますし、

日本では、客観的に評価できる指標というのが、結局のところ重宝されるのが実態です。

日本のTOEIC文化の信仰は根強く、900点をもっているなんていうと、とんでもなく英語ができる人というイメージを持たれますよね。

是非、TOEICでご自身をブランディングしてください。(そして後述しますが、そこまでハードルが高い試験ではありません。)

TOEIC900点はハードルが高いと言われるが、実際は戦略を立てて学習・トレーニングすることである程度短期で達成できる!

現在、世の中には山ほど英語の勉強法があります。参考書、youtubeなどメディアの充実していて、本屋にも大量の本が積まれています。

それらを用い自分で勉強することは可能ですが、

学習計画・戦略をもたず様々な勉強法を我流でやみくもに勉強することは、学習効率を大幅にさげますし、成果を著しく遅らせます。

というより、もしあなたに英語の苦手意識があるとしたら、過去の今までの学習方法に何らかの課題・問題がある結果、それが「英語力獲得」という目的達成を遅らせ、苦手意識をつくることにつなげてしまっています。

是非、一度あなたの勉強法の見直しを行ってみてください。

TOEIC900は、きちんとした学習プロセスを踏むことで、短期で獲得できます。

ブログランキング応援して頂けたら嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次